メインコンテンツへスキップ
  1. 日記🧊🪽/

最近の近況 新人のルーキー 美しい美人 最後の結末

MCPがすごいらしいよ知らんけど

何かもう時代にはついていけてないよね

この時期はコーチェラフェスティバルが開催されてて配信でも見ることができるんだけど

(まあ見てないんだけども

XGっていう日本人のガールズグループがメインではないけどステージのトリに選ばれるみたいなニュース記事を見てこんな時代がくるんだなってびっくり

俺も2013年から数年は音楽フェスのライブ配信をめっちゃ見てたりしてたフジロックのNINE INCH NAILSとか懐かしいな

コーチェラの歴代の出演者のポスターを見てみたんだけど俺が見てたときはロックバンドが多かったけど今はマジで全然いない感じ詳しくわかんないけど

音楽におけるダンスの比重が大きくなってるよねyoutubeとかtiktokとかの影響なのか目で見ながら表現を楽しんだりする音楽っていうか

まあそれもスマホの普及の影響なのか

心身の健康のためにネット断ちしたいなって思う

くだらねえ時代

天井見つめながらぼーっとするしかないっていうことになるけど

いや外でろよ散歩でもしろよ

まあそうだよね

今年は桜も見てない

話は変わるけど

キングダムハーツ3をクリアしてトロコンもしようと思ったけどDLCの敵が強くてっていうか攻略するまでがめんどいなって感じたから一旦保留してる

アクションの部分でいうとsekiroやったあとだからか何かうーんって思ってしまっている

sekiroが楽しすぎた

っていうかキングダムハーツ3ムービー多すぎじゃないか?

難易度ビギナーでやったからほとんどムービー見てたような感じ

まあでもBbSの主人公たちが救われてよかった

次はエルデンリングやるかシレンやるか

人生先延ばし

なんかもう人と協力とかできないかもしれない

時間に合わせて動くこととか

思っても身体が動かない

何もしたくないわけじゃないんだ

今ちょっと興味あるのはローカルLLM

これ使ってムフフな記事を量産して小遣い稼ぎできるかもみたいな

買ったPCがNPU搭載CPUだから活かせるかなって思ったんだけど現状メリットはないみたいでVRAMの量が正義らしい

ちょっと調べただけでまあ何もやってないんだけど

記事作成くらいなら動かせると思うんだけどなあ

AIに操られている未来

関連記事

PCが届いた
3週間ぐらい前に注文したPCが届いて色々やってたら朝になりそうってな時間で眠くなってきたけど何となく書いていく データ移行のいい方法とかあるの
何日目か計算するの面倒くさいけどタイトルを考えるのも面倒くさいというか全部面倒くさいニート
最近どうなんだって話 マジでどうもこうもないんだけどさ びっくりすることでもないんだけど1月は一歩も外に出なかったといってもいいガチの引きこもり
ニート4292日目
ひとつ前の日記に書いたことなんだけど どうやら来年まで持ち越しっぽいな その間に価格もちょっと上がっちゃったし それに審査もなんとなくだめっぽそう