メインコンテンツへスキップ
Background Image
  1. 日記🧊🪽/

音楽は心のオアシス

Dig Out Your Soul

NHKのクローズアップ現代でoasisの特集をやってた

俺がオアシスを知ったのはアジカンの後藤さんが影響を受けたバンドとして挙げていたから

それは音楽をよく聴くようになった2009年頃の話なんだけどその年にoasisは解散してしまった

ラストアルバムのDig Out Your Soulだけ持っていて解散した後か前かは忘れたけどTSUTAYAでふと見つけて買ったのを覚えている

高1の夏休みに部活退部してから以後帰宅部で学校から家に帰っても16時半とかで暑い日にラジカセでThe Shock Of The Lightning大音量で聴いてたなーって思い出が蘇る

Stop the ClocksっていうベストアルバムはTSUTAYAで借りてきてウォークマンに入れて聴いていた

そのあとTime Flies… 1994-2009っていうベストアルバムも発売されたけどちょっと高くて迷って迷って迷いに迷って結局買わなかった

月5000円の小遣いとお年玉はCDとか雑誌とかゲームにしか使ってなかった

自分はなんでエレキギターを手にしなかったのかな

音楽は聴くばかりで自分で楽器をやろうって発想は浮かんでもなんとなく諦めていた

手汗とかもコンプレックスだったしそんなことを恨んでいたりしていた

手のひらにナイフを突き刺す絵を描いてたり

その頃よく死について考えていたりしてwikipediaで夭折した有名人とか見たりして

その中に山田かまちという17歳でエレキギターの練習中に感電して亡くなったという人を知った

音楽カッコいいなという憧れとそうなるかもしれないという恐怖

僕はブレーキをかけた

アクセル全開!一日が24時間じゃ足りない!とは程遠い人生

頭の中では色々考えてる気はするけど行動は保守的で冒険できない

中身が空っぽで夢もない

行動するほどやりたいことは何かないか

何もない

何もない時間だけが過ぎた

迷惑をかけたくない

自暴自棄になりたくない

馬鹿みたいな出来事

馬鹿みたいなコメント

嘘つきだらけの世の中

世界の隅っこでただただ生きて眺めているだけでいい

俺は何もしない

お前は

関連記事

F&CK TO THE FUTURE
ダークなソウル2のDLCをプレイしているんだけど 本編もそうだけどボスより道中がダルい 煙の騎士はとてもいいボスでたのしかた 次の騎士アーロンというボスは一戦したけど強そう
owari no kisetsu
親知らずの抜歯のための診察に行ってきた 朝8時に家を出て12時に家に帰ってきた チャリでの移動時間が100分くらいかもしれない 学生が登校する時間帯でちょうど駅前の通りを学生がそれも母校の学生だったと思うが数十人も信号待ちから歩いていくところに遭遇して思わず目をそらす
fragile Report NikoんというバンドのCDを買った(^。^)//ハイ
NikoんというバンドのCDを買った サブスクなどでは曲が配信されていなくて現在音源が公式で聴けるのはYoutubeのMVでさまpakeという曲だけ